こんにちは!しばらぶです!
今日はタイトルの通り、はてなブログProに登録したので、登録に至った経緯と、今後の方針についてご報告です!
前回の記事でこの月収が12万しかないので、お金稼いでみた」のブログ記事数が50記事を達成したので、ささやかながらお祝いをしようということで、箸休め回です(笑)
登録に至るった経緯
さて、前々からブログ内でも呪文のように「Pro〜Pro〜」と言っておりました(笑)
ご存じだとは思いますが、はてなブログProというのは、はてなブログの有料版のサービスのことです。
はてなブログを使っている方ならわかると思いますが、至るところにProへの登録ボタンがあるかと思います。
今までは「お金を稼ぐためにやってるんだから、有料プランなんてとんでもない!」と言う考えだったこともあり、気になりつつも、登録するのはまだ先かな〜と思っておりました。
しかし、アフィリエイトをしていこうと思った時、ちょっと必要性が出てきたんですよね。
Proにして、そんなにいいことがあるの?という方は、登録ページを覗いてみると、いろいろな機能が使えるようになることがわかると思います。
中でも
- 自動で表示される広告が消せる
- 独自ドメインが使える
この2点が私が登録した大きな理由です。
逆にその他の機能はそこまで必要性を感じていません(笑)
この2点がなぜ必要なのかというと、グーグルアドセンスがしたいからです。
これについては以前に記事にしているので詳しく見たい方はどうぞ。
…で、最近ブログを再開したところでやる気が湧いてきたので、50記事も達成したことだし、1ヶ月無料だし、試しにやってみようということで、登録に至りました(笑)
ちなみに1ヶ月無料は支払い方法がクレジットカードの方に限ります。
1ヶ月経つ前に解約すれば、請求されませんよーという内容です。
軽く紹介すると、Proのプランは1か月、1年、2年の3種類があります。
2年コースだと月々600円なのでお得ですね。
お得とはいえ、私の場合一気に2年プランに登録するのはちょっと気が引けたので、とりあえず1ヶ月プランで様子見することにしました。
今後の方針
さて、今後の方針です。
さきほども書きましたが、せっかくProにしたのでこれからはアドセンスをメインにアフィリエイトを行っていこうと思います。
サブブログの方も、引越しが完了したので、同様にアドセンスを利用していく予定です。
アドセンスについては設定方法など、備忘録として残して行こうと思います!
最後に:めざせ100記事!!
冒頭にも書きましたが、今回は50記事達成記事でした。
50記事なんて、毎日更新していれば2か月もかかりませんが、私にとってはここまで来ることは結構な道のりだったように感じます。(更新が滞ったりもしました笑)
次は目指せ100記事ですね。
100記事の時もなにかささやかなお祝い?ができるといいですね~。
ここまでやってこれたのは読んで下さるみなさんのおかげです!
いつも本当にありがとうございます!!!
ほんとに一人では続けられていなかったと思います。
これからもこれまでと変わらずやっていくので、あいかわらず更新も不定期になってしまうとは思いますが、よろしくお願い致します。
それでは、今回はこのあたりで。
また次回の記事でお会いしましょう。
しばらぶでしたっ!